羽田空港で記者団の取材に応じる赤沢経済再生相=4日午前
赤沢亮正経済再生担当相は4日、米国が約束した相互関税の負担軽減と自動車関税の引き下げを早期に実行するよう改めて要求するため、羽田空港から米ワシントンへ出発した。石破政権幹部は3日夜、トランプ大統領が赤沢氏の訪米に合わせ、いずれの対日関税措置に関する大統領令にも署名するとの見通しを示した。
日米は、5500億ドル(約80兆円)の対米投資の枠組みを確認する共同文書の発表も視野に入れる。赤沢氏はラトニック商務長官らと会談するとみられる。
赤沢氏は出国前に取材に応じ、米側と事務レベルの調整が進んだため、閣僚協議に臨むことになったとし「大統領令を速やかに発出してもらう」と強調した。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/09/05(金) 23:38
米部隊、19年に北朝鮮上陸失敗
-
速報
-
2025/09/05(金) 23:15
WHO、エムポックスの緊急事態宣言終了
-
国際
-
2025/09/05(金) 23:13
日豪防衛協力「高みに」
-
市況
-
2025/09/05(金) 23:07
為替相場5日(日本時間23時)
-
経済
-
2025/09/05(金) 22:59
米8月就業者2万2千人増
-
国際
-
2025/09/05(金) 22:51
英国のレイナー副首相が辞任
-
速報
-
2025/09/05(金) 22:45
NY株、続伸して始まる
-
速報
-
2025/09/05(金) 22:21
訪中終えた金正恩氏が平壌到着
-
社会
-
2025/09/05(金) 22:18
台風15号、太平洋側で大雨
-
経済
-
2025/09/05(金) 22:06
NY円、147円台前半
-
速報
-
2025/09/05(金) 22:03
米特殊部隊、2019年に北朝鮮上陸失敗か
-
気象
-
2025/09/05(金) 22:00
指定河川洪水予報=豊橋河川事務所名古屋地方気象台共同発表