太平川氾濫注意情報解除
太平川洪水予報 第4号
洪水注意報解除
2025年9月2日午後5時40分
秋田県建設部河川砂防課 秋田地方気象台 共同発表
太平川では、氾濫注意水位を下回る
【主文】
太平本町水位観測所
太平川の太平本町基準観測所(秋田市)では、「氾濫注意水位」を下回りました。
【浸水想定地区】
氾濫による浸水が想定される地区※
太平本町水位観測所
秋田県 秋田市
牛島水位観測所
秋田県 秋田市
※はん濫による浸水が想定される地区については、一定の条件下に基づく計算結果での推定です。気象条件や堤防の決壊の状況によっては、この地区以外でもはん濫による浸水がおこる可能性があります。
【雨量】
現在、雨はやんでいます。この雨は今後一層強まるでしょう。
太平川流域(太平本町)
2日11時30分から2日17時30分までの流域平均雨量 29ミリ
2日17時30分から2日20時30分までの流域平均雨量 5ミリ
太平川流域
2日11時30分から2日17時30分までの流域平均雨量 27ミリ
2日17時30分から2日20時30分までの流域平均雨量 4ミリ
【水位】
太平本町水位観測所
2日17時30分の現況 1・48m (水位危険レベル1)
2日18時30分の予測 1・24m (水位危険レベル1)
2日19時30分の予測 0・94m (水位危険レベル0)
2日20時30分の予測 0・70m (水位危険レベル0)
【参考】
太平本町水位観測所(秋田市)
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
秋田県秋田市―
受け持ち区間
太平川 右岸:秋田市太平山谷字地主地先(地主橋)から八田川合流点 左岸:秋田市太平山谷字鵁ノ鳥地先(地主橋)から八田川合流点
レベル1水防団待機水位 1・20m
レベル2氾濫注意水位 1・50m
レベル3避難判断水位 1・70m
レベル4氾濫危険水位 2・20m
牛島水位観測所(秋田市)
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
秋田県秋田市―
受け持ち区間
太平川 右岸:八田川合流点から旭川合流点まで 左岸:八田川合流点から旭川合流点まで
レベル1水防団待機水位 2・50m
レベル2氾濫注意水位 2・90m
レベル3避難判断水位 3・20m
レベル4氾濫危険水位 3・50m
水位危険度レベル
■レベル1 水防団待機水位超過
■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
■レベル3 避難判断水位超過
■レベル4 はん濫危険水位超過
■レベル5 はん濫の発生
問い合わせ先
秋田県建設部河川砂防課 018(860)2514
https://www.river.go.jp/
気象庁 仙台管区気象台 気象防災部 予報課 022(290)5320
https://www.jma.go.jp/
おすすめニュース
-
気象
-
2025/09/02(火) 20:10
京都府竜巻注意情報第3号=気象庁発表
-
気象
-
2025/09/02(火) 20:10
兵庫県竜巻注意情報第4号=気象庁発表
-
詳報
-
2025/09/02(火) 20:10
自民総括報告書の要旨
-
速報
-
2025/09/02(火) 20:09
金正恩氏が北京到着と中国国営メディア
-
市況
-
2025/09/02(火) 20:04
為替相場2日(日本時間20時)
-
社会
-
2025/09/02(火) 19:51
秋田で大雨、住宅浸水
-
気象
-
2025/09/02(火) 19:45
指定河川洪水予報=能代河川国道事務所秋田地方気象台共同発...
-
気象
-
2025/09/02(火) 19:45
福井県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
速報
-
2025/09/02(火) 19:45
アフガン地震死者1400人以上とタリバン
-
速報
-
2025/09/02(火) 19:39
ロ朝首脳は式典後に対話の見通しと高官
-
社会
-
2025/09/02(火) 19:38
「和食さと」取締役逮捕
-
政治
-
2025/09/02(火) 19:38
自民総会、首相責任問う声相次ぐ