2日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=147円台前半で取引された。
午前10時現在は前日比26銭円安ドル高の1ドル=147円32~33銭。ユーロは02銭円高ユーロ安の1ユーロ=172円40~45銭。
日経平均株価の上昇に伴って投資家のリスク選好姿勢が強まり、比較的安全な資産とされる円を売ってドルを買う動きがやや優勢となった。
市場では「日銀の氷見野良三副総裁による講演を控え、様子見ムードが強い」(外為ブローカー)との声があった。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/09/02(火) 14:32
秋田県竜巻注意情報第9号=気象庁発表
-
速報
-
2025/09/02(火) 14:21
サントリーHDの新浪会長が辞任へ
-
経済
-
2025/09/02(火) 14:14
ロイヤルゼリー入りグミ
-
経済
-
2025/09/02(火) 14:14
鉄道と万博のキーホルダー
-
市況
-
2025/09/02(火) 14:08
為替相場2日(日本時間14時)
-
市況
-
2025/09/02(火) 14:08
東京株式2日14時
-
速報
-
2025/09/02(火) 13:51
進退、しかるべき時に決断と首相
-
国際
-
2025/09/02(火) 13:43
中・ロ首脳会談「戦勝国」誇示
-
速報
-
2025/09/02(火) 13:39
首相、参院選大敗の責任認め陳謝
-
速報
-
2025/09/02(火) 13:39
北海道がメガソーラー工事の一部中止勧告
-
気象
-
2025/09/02(火) 13:36
秋田県竜巻注意情報第8号=気象庁発表
-
速報
-
2025/09/02(火) 13:33
自民党の両院議員総会始まる