ダム貯水で地球の自転軸ずれる

アフリカ南部レソトに建設されたダムとダム湖=7月(共同)
アフリカ南部レソトに建設されたダムとダム湖=7月(共同)

 世界で建設された7千基近くのダムに水がためられたことによって地球の自転軸が約1メートルずれた―。米ハーバード大の研究グループが1日までに、人工的な貯水が海面低下を引き起こし、地球の重量バランスを変化させて自転軸を動かしたとの研究結果を米学会誌に発表した。気候変動による氷河の融解などと合わせ、海面水位が変化することへの影響を考慮する際に検討すべき要素だとしている。

 研究によると、1835年から1954年に北米と欧州で多くのダムが造られて自転軸への影響が生じ、その後54年から2011年にかけてアジアや東アフリカでダム建設が続いた。少なくとも計6862基の大型ダムが建設されたことで軸が約1mずれ、北極点と南極点の位置も移動したとしている。

 これらのダムは、米西部の峡谷グランドキャニオンを満たす水量の2倍を蓄えているという。貯水により海面を約2センチ低下させたとみられる。

 ナイル川上流部のエチオピアで今年、アフリカ最大級のダムが完工。南部レソトでも、豊富な水資源を生かしたダムの設置が相次いでいる。(ナイロビ共同)

おすすめニュース

国際
2025/09/04(木) 04:45
アフガン地震、大半地区に救助隊
社会
2025/09/04(木) 04:43
台風15号が発生
速報
2025/09/04(木) 04:09
台風15号が発生
国際
2025/09/04(木) 04:05
日本支援でウクライナ保育園再開
市況
2025/09/04(木) 04:05
為替相場4日(日本時間4時)
気象
2025/09/04(木) 04:01
台風情報=気象庁(位置)
社会
2025/09/04(木) 03:36
大震災の被災湾で希少な小魚発見
国際
2025/09/04(木) 03:30
モスクワに来れば首脳会談
国際
2025/09/04(木) 03:24
ブラジル前大統領側が無罪主張
市況
2025/09/04(木) 02:04
為替相場4日(日本時間2時)
国際
2025/09/04(木) 00:52
イラン高濃縮ウラン量が不明
国際
2025/09/04(木) 00:47
防衛産業、初の国外展開へ

4日付の紙面はこちら

アクセスランキング 4:41集計

まかせて!

大分県の天気

今日 9月4日(

雨
気温 29℃ 26℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 60% 90% 90% 60%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月4日(

雨
気温 28℃ 26℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 80% 90% 90% 60%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月4日(

曇りのち一時雨曇りのち雨
気温 31℃ 26℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 30% 60% 70% 60%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月4日(

雨時々止む雨時々止む
気温 31℃ 25℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 30% 60% 70% 60%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR