競り落とされたベニズワイガニ=2024年9月日、富山県射水市の新湊漁港
富山県射水市の新湊漁業協同組合は30日、富山湾の名産ベニズワイガニの初競りを9月11日に延期すると明らかにした。例年は同月2日ごろに実施している。厳しい暑さの影響で、水揚げしたカニの鮮度が落ちるのを防ぐため。昨年も暑さが原因で延期を余儀なくされている。
漁協によると、富山湾のベニズワイガニ漁は例年9月1日に解禁され、2日ごろに水揚げし、初競りを行っている。担当者は暑さの影響を踏まえ「来年以降も延期する可能性がある」と話した。
気象庁によると、富山県内では9月に入っても最高気温35度以上の猛暑日が予想されている。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/08/30(土) 16:41
英「さらなる対日投資促したい」
-
気象
-
2025/08/30(土) 16:41
福岡県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
経済
-
2025/08/30(土) 16:29
「レクサス」高級車の首位固める
-
気象
-
2025/08/30(土) 16:29
大分県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
速報
-
2025/08/30(土) 16:27
自民幹事長、総裁選前倒し要求をけん制
-
暮らし・話題
-
2025/08/30(土) 16:23
豪縦断レース、工学院大が13位
-
社会
-
2025/08/30(土) 16:23
三重や埼玉で40度超
-
政治
-
2025/08/30(土) 16:05
半導体の連携強化へ日印協力推進
-
政治
-
2025/08/30(土) 15:53
インドネシア大統領来日へ
-
経済
-
2025/08/30(土) 15:34
事業承継強化で新会社設立
-
社会
-
2025/08/30(土) 15:34
訪問看護見直し議論開始、厚労省
-
国際
-
2025/08/30(土) 15:22
タリバン、米国と強力な関係希望