厚生労働省が29日発表した7月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月から横ばいの1・22倍だった。総務省が同日発表した7月の完全失業率(同)は、前月より0・2ポイント低い2・3%で5カ月ぶりに改善した。
総務省の担当者は「完全失業率が新型コロナウイルス禍前とほぼ同水準となった」と説明。完全失業者数(同)は前月比8万人減の164万人で、2カ月ぶりの減少。「自己都合での離職が減っている」などと指摘した。
有効求人倍率は、ハローワークの求職者1人当たり何件の求人があるかを示す。都道府県別では福井が最も高く1・89倍、最低は神奈川と大阪の1・04倍だった。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/08/29(金) 12:54
東京株式29日12時45分
-
社会
-
2025/08/29(金) 12:54
学歴問題の質問に答えず
-
速報
-
2025/08/29(金) 12:45
金融担当相、監督局再編を正式表明
-
経済
-
2025/08/29(金) 12:40
赤沢氏「あと1回は訪米」
-
科学・環境
-
2025/08/29(金) 12:40
原発地域の財政支援拡大
-
速報
-
2025/08/29(金) 12:39
ANAウイングスに国交省が厳重注意
-
速報
-
2025/08/29(金) 12:33
ホンダ本社、東京駅前に移転へ
-
速報
-
2025/08/29(金) 12:33
「大統領令発出まであと1回訪米」と赤沢氏
-
速報
-
2025/08/29(金) 12:33
釧路太陽光発電所対応で環境省職員派遣
-
国際
-
2025/08/29(金) 12:24
韓国、前首相を在宅起訴
-
社会
-
2025/08/29(金) 12:16
法定養育費2万円、パブコメ実施
-
速報
-
2025/08/29(金) 12:15
部下230人に投票依頼で病院職員書類送検