厚生労働省は26日、総額34兆7929億円に上る2026年度予算の概算要求を発表した。25年度当初予算比4865億円増で、過去最大を更新した。高齢化に伴う社会保障費の増加が要因。就職氷河期世代を含む非正規労働者らに向けたオンライン職業訓練や、老後を見据えた支援強化に1490億円を計上した。
年金や医療などの社会保障費は政府全体で4千億円伸びると見込んだ。医療機関の収入に当たる診療報酬改定や、薬の公定価格改定は金額を示さない事項要求とし、予算編成過程で詰める。社会保障費の圧縮も焦点となる。
地域間での医師の偏在是正や看護現場のデジタル技術活用推進には806億円。住み慣れた地域で介護を受けられる環境整備や介護人材の確保には2457億円を盛り込んだ。
最低賃金の引き上げで影響を受ける中小企業への支援など、賃上げに向けた事業には2022億円。賃上げの機運醸成を目指して知事や労使代表が話し合う「地方版政労使会議」の広報経費にも充てる。
労働力人口の減少を見据えた人手不足への対応は515億円。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/08/26(火) 21:52
殺害依頼者の氏名供述か
-
経済
-
2025/08/26(火) 21:52
スズキが初のEV、出荷開始
-
国際
-
2025/08/26(火) 21:52
「特別ビザ創設」声明を削除
-
速報
-
2025/08/26(火) 21:51
NY円、147円40~50銭
-
社会
-
2025/08/26(火) 21:40
盗撮は「仕事のストレス解消」
-
社会
-
2025/08/26(火) 21:34
京都市営住宅で火災1人意識不明
-
経済
-
2025/08/26(火) 21:34
米、27日からインド関税50%
-
速報
-
2025/08/26(火) 21:33
ナイジェリア政府が「ビザ創設」声明削除
-
経済
-
2025/08/26(火) 21:28
マックがハッピーセット2週延期
-
社会
-
2025/08/26(火) 21:28
投票で報酬約束容疑、社長ら逮捕
-
速報
-
2025/08/26(火) 21:27
栃木の教諭「ストレス解消で盗撮」と供述
-
速報
-
2025/08/26(火) 21:15
マック、ハッピーセット延期