関西経済界でつくる民間シンクタンクのアジア太平洋研究所は26日、大阪・関西万博来場者の消費額が7月までに3939億円に上るとの推計を発表した。来場者数や独自のアンケートを基に買い物代や飲食費、交通費や宿泊費を足し合わせた。担当者は「会期前半は経済効果が順調に出ている」と指摘した。
来場者1人当たりが飲食や宿泊で消費した平均金額は大阪府在住者が1万874円、大阪以外の関西在住者は1万3187円と算出。関西以外の在住者は2万5164円だった。訪日客は3泊4日の旅程を想定し8万7269円と試算した。
研究所は2024年、期間中の来場者消費を8913億円と試算していた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/26(火) 21:15
マック、ハッピーセット延期
-
社会
-
2025/08/26(火) 21:09
山口の海底炭鉱で頭蓋骨か
-
科学・環境
-
2025/08/26(火) 21:09
クジラの化石、新属新種と判明
-
速報
-
2025/08/26(火) 21:09
参院選で買収約束疑いパチンコ会社幹部逮捕
-
政治
-
2025/08/26(火) 21:07
【独自】自民敗因「政治とカネ」明記へ
-
市況
-
2025/08/26(火) 21:07
為替相場26日(日本時間21時)
-
速報
-
2025/08/26(火) 21:04
自民、参院選敗因に「政治とカネ」明記調整
-
速報
-
2025/08/26(火) 21:04
マニラ邦人殺害、依頼の日本人氏名供述か
-
社会
-
2025/08/26(火) 20:57
高齢男性、呼吸器未接続11時間
-
社会
-
2025/08/26(火) 20:57
隠しカメラ探査機器配備へ、横浜
-
社会
-
2025/08/26(火) 20:57
女性の職場周辺、前日も男の姿
-
暮らし・話題
-
2025/08/26(火) 20:51
地方鉄道の存続、議論深まらず