JR東日本の子会社「JR東日本メカトロサービス」が、東京都内にある駅構内の空調設備のフィルター交換工事で、工期内に完了していないのに、工事代金約80万円を売り上げとして計上する不適切な会計処理をしていたことが21日、メカトロサービスへの取材で分かった。
工事は2025年3月に別のグループ会社「JR東日本ビルテック」が発注。メカトロサービスは24年度中に工事が終わらないことを認識していたが、年度内に工事が終わったとして計上した。実際に終わったのは年度をまたいだ4月で、担当社員は「発注元の要望に応えたかった」と話しているという。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/21(木) 13:53
道頓堀、外壁広告で延焼拡大恐れ
-
社会
-
2025/08/21(木) 13:49
台風12号、鹿児島付近で発生
-
社会
-
2025/08/21(木) 13:43
「鬼滅の刃」映画盗撮疑い
-
速報
-
2025/08/21(木) 13:43
ニコン、横浜製作所を閉鎖へ
-
気象
-
2025/08/21(木) 13:37
鹿児島県(奄美地方を除く)竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
経済
-
2025/08/21(木) 13:24
NEC、AIでロボ自律走行改善
-
社会
-
2025/08/21(木) 13:24
羽田で白タク疑い書類送検
-
社会
-
2025/08/21(木) 13:18
女子生徒にキス、講師を懲戒免職
-
経済
-
2025/08/21(木) 13:18
長期金利一時1・610%
-
社会
-
2025/08/21(木) 13:18
見通し悪い場所でヒグマ遭遇か
-
社会
-
2025/08/21(木) 13:12
スカウト集団、暴力団にみかじめ
-
市況
-
2025/08/21(木) 13:05
東京株式21日13時