神奈川署は19日、横浜市に住む会社役員の60代女性が、SNSで人工知能(AI)を使った投資話を持ちかけられ、計約1億円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。
署によると、女性は4月、株式投資について調べていた際に「AI株式アシスタント」を名乗るサイトを見つけ、SNSに登録。担当者からAIを使用した株運用を勧められた。女性は、株の値動きや世界経済の状況についての説明を受け、信用してしまい、5月29日~7月24日に指定された口座などに計6回現金を振り込んだ。
アプリ上では、約3億円の利益が出たように表示されていたが現金が引き出せず、担当者とも連絡が取れなくなった。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/08/19(火) 16:10
国民玉木氏、維新をけん制
-
気象
-
2025/08/19(火) 16:10
栃木県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
社会
-
2025/08/19(火) 16:10
陸自2人死亡、銃・弾薬携行せず
-
社会
-
2025/08/19(火) 16:10
戦時下の動物園を紹介、大阪
-
速報
-
2025/08/19(火) 16:09
作家抗議の週刊新潮コラム終了
-
市況
-
2025/08/19(火) 16:04
為替相場19日(日本時間16時)
-
社会
-
2025/08/19(火) 16:04
93歳男性死亡、殺人で捜査
-
経済
-
2025/08/19(火) 16:04
楽天モバイルを行政指導
-
気象
-
2025/08/19(火) 15:58
岡山県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
気象
-
2025/08/19(火) 15:58
福島県竜巻注意情報第2号=気象庁発表
-
気象
-
2025/08/19(火) 15:58
鳥取県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
文化・芸能
-
2025/08/19(火) 15:58
囲碁の碁聖戦、20日に最終局