19日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が方向感を欠く展開となった。取引開始直後は、前日の米国市場でハイテク株主体の株価指数が上昇したことを好感した買い注文が優勢で、取引時間中としての最高値を連日更新した。買い一巡後は、高値警戒感から利益を確定する売り注文が出て、下落に転じる場面もあった。
午前終値は前日終値比61円99銭安の4万3652円32銭。東証株価指数(TOPIX)は1・70ポイント安の3119・26。
開始直後は半導体関連銘柄の値上がりがけん引した。外国為替相場が円安ドル高方向に振れたことが支えとなり、自動車など輸出関連銘柄の一角も買われた。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/08/19(火) 13:49
奄美地方(鹿児島県)竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
速報
-
2025/08/19(火) 13:39
総裁選前倒し判断、スピード感必要と逢沢氏
-
社会
-
2025/08/19(火) 13:29
パチンコ店「強盗」従業員を逮捕
-
速報
-
2025/08/19(火) 13:27
自民、総裁選是非の意思確認は書面方式
-
気象
-
2025/08/19(火) 13:12
震度=気象庁発表(19日13時4分):地震
-
国際
-
2025/08/19(火) 13:04
プーチン氏「首脳会談に合意」
-
経済
-
2025/08/19(火) 13:04
備蓄米の販売延長を容認へ
-
市況
-
2025/08/19(火) 13:04
為替相場19日(日本時間13時)
-
市況
-
2025/08/19(火) 13:04
東京株式19日13時
-
気象
-
2025/08/19(火) 13:00
渡島・檜山地方竜巻注意情報第5号=気象庁発表
-
政治
-
2025/08/19(火) 13:00
首相「法制、能力を検討」
-
社会
-
2025/08/19(火) 12:54
AI投資詐欺で1億円被害