チップ内に並べられた「脳オルガノイド」の拡大画像(東京大のドゥンキー智也特任研究員提供)
人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)などを培養して、脳組織の一部を再現した「脳オルガノイド」に注目が集まっている。脳の複雑な機能解明へ活用が期待され、大阪・関西万博では脳オルガノイドを電極チップにつなぎ活動を見せる展示が人気を博した。一方で専門家からは研究の進展を踏まえ「倫理的な配慮や、法的な議論が必要だ」との声も上がる。
池内与志穂・東京大教授(分子細胞工学)の研究室は、認知や思考など高度な機能をつかさどる大脳皮質に着目し、0・3~0・4ミリのオルガノイドを作製した。縦2ミリ、横4ミリのチップ内にオルガノイド18個を並べ、2万6400個の電極を装着。神経が発する電気信号を記録し、どのような場合に活発になるのかなどを調べた。
チップに置かれたオルガノイド同士はシリコーンラバー製のトンネルを伝い、神経の突起「軸索」を伸ばして自発的に連結する。実際の脳の一部と同じような構造が再現されたという。
スイス企業がチップ開発を担った縁で、万博では同国館で展示された。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/17(日) 00:33
大阪の公園に乳児遺棄疑い
-
文化・芸能
-
2025/08/17(日) 00:33
三宅唱監督「旅と日々」が最高賞
-
速報
-
2025/08/17(日) 00:09
ロカルノ映画祭で三宅監督作品が最高賞
-
国際
-
2025/08/17(日) 00:02
欧州首脳ウクライナ協議へ
-
速報
-
2025/08/16(土) 23:45
公園に生後間もない女児遺棄疑い女逮捕
-
社会
-
2025/08/16(土) 23:07
祭りの馬暴れ、見物の2人軽傷
-
速報
-
2025/08/16(土) 22:45
ロがウクライナ東部2州割譲要求と報道
-
国際
-
2025/08/16(土) 22:43
中国、軍事パレードの準備
-
国際
-
2025/08/16(土) 22:24
ゼレンスキー氏、18日訪米
-
国際
-
2025/08/16(土) 22:06
「停戦より和平が最善」
-
社会
-
2025/08/16(土) 21:29
新幹線の発煙は床下機器から
-
速報
-
2025/08/16(土) 21:27
停戦合意より和平合意が最善とトランプ氏