会談後、共同記者発表に臨むロシアのプーチン大統領(左)とトランプ米大統領=15日、米アラスカ州アンカレジ(AP=共同)
トランプ米大統領はロシアのプーチン大統領との直接会談で、膠着状態が続くロシアとウクライナの停戦交渉に突破口を開くことを狙った。だが成果は示せず、得意とするディール(取引)外交の限界を露呈。世界が注目した会談は肩透かしに終わった。
強硬姿勢を崩さないプーチン氏を交渉の席に着かせるため、トランプ氏はロシアを孤立化させる政策を転換した。8月上旬に期限を設定していた厳しい対ロ制裁の発動も見送った。
会談場所はアラスカ州の米軍基地に設定された。国際刑事裁判所(ICC)の逮捕状が出ているプーチン氏に10年ぶりの訪米機会を与え、機密性の高い軍事施設への立ち入りも許す厚遇だった。
プーチン氏は何の譲歩もしないまま、米大統領と肩を並べる姿を国際社会に誇示し、ウクライナでの占領地拡大に向けた時間稼ぎにも成功。功を焦ったトランプ氏が「外交的勝利」(米メディア)を与えた。
侵攻によって戦後80年間築き上げてきた国際規範は揺らぐ中、東アジアでは中国が台湾の武力統一を排除していない。ロシアにどう責任を取らせるかは世界の安全保障の行く末に大きな影響を与えるが、トランプ氏に大局的な戦略は見えないままだ。(アンカレジ共同)
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/17(日) 00:33
大阪の公園に乳児遺棄疑い
-
文化・芸能
-
2025/08/17(日) 00:33
三宅唱監督「旅と日々」が最高賞
-
速報
-
2025/08/17(日) 00:09
ロカルノ映画祭で三宅監督作品が最高賞
-
国際
-
2025/08/17(日) 00:02
欧州首脳ウクライナ協議へ
-
速報
-
2025/08/16(土) 23:45
公園に生後間もない女児遺棄疑い女逮捕
-
社会
-
2025/08/16(土) 23:07
祭りの馬暴れ、見物の2人軽傷
-
速報
-
2025/08/16(土) 22:45
ロがウクライナ東部2州割譲要求と報道
-
国際
-
2025/08/16(土) 22:43
中国、軍事パレードの準備
-
国際
-
2025/08/16(土) 22:24
ゼレンスキー氏、18日訪米
-
国際
-
2025/08/16(土) 22:06
「停戦より和平が最善」
-
社会
-
2025/08/16(土) 21:29
新幹線の発煙は床下機器から
-
速報
-
2025/08/16(土) 21:27
停戦合意より和平合意が最善とトランプ氏