能登半島地震で強い揺れに見舞われた石川県の被災地では、液状化現象により地盤が水平方向に動く「側方流動」が広範囲で起き、土地の境界がずれた。住宅再建に先立って自治体が区画を再画定する必要があるが、手続きの複雑さなどもあり遅れが指摘されている。県や法務、国土交通両省などでつくるプロジェクトチームは月内にも、復旧加速に向けた工程表を「アクションプラン」としてまとめ、自治体を支援する方針だ。
石川県では内灘町やかほく市などで、側方流動により地盤が平均1~3メートル、最大で14メートル動いた。内灘町では海に近い砂丘側から低地部に向かって横滑りし、隆起やひび割れなどが起きた。
内灘町によると、住宅の敷地内に隣家が土地ごと入るなどし、境界が不明確になっている所が多い。境界を画定しなければ住宅再建などの際に土地を巡る問題が起き、道路などインフラ復旧も進まない。
所有者の立ち会いによる境界確認や測量といった「地籍調査」は終えるのに約6年かかる見通し。住民説明会では「いつ家を建てられるのか」といった声が相次いだ。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/08/16(土) 15:16
「専制支配から世界救った」
-
文化・芸能
-
2025/08/16(土) 14:57
全盲の囲碁棋士、全国行脚
-
国際
-
2025/08/16(土) 14:41
「プーチン大統領の勝利明白」
-
気象
-
2025/08/16(土) 14:39
埼玉県記録的短時間大雨情報=気象庁発表
-
気象
-
2025/08/16(土) 14:39
静岡県記録的短時間大雨情報=気象庁発表
-
経済
-
2025/08/16(土) 12:48
NY株ダウ平均反発、一時最高値
-
国際
-
2025/08/16(土) 12:06
ウクライナ停戦合意できず
-
国際
-
2025/08/16(土) 11:11
「合意はウクライナ次第」
-
国際
-
2025/08/16(土) 11:04
握手短く、険しい表情
-
速報
-
2025/08/16(土) 10:57
ロ産原油購入の中国への関税引き上げを否定
-
気象
-
2025/08/16(土) 10:53
震度=気象庁発表(16日10時51分):地震
-
速報
-
2025/08/16(土) 10:45
トランプ氏、ウクライナに「取引」促す