【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日比34・86ドル高の4万4946・12ドルで取引を終えた。米景気は底堅いとの安心感が広がり、一時は4万5200ドル台を付け、昨年12月4日以来、約8カ月ぶりに取引時間中の最高値を更新した。
米商務省が朝方発表した7月の小売売上高は前月比0・5%増と市場予想並みだったが、米関税措置の景気への悪影響が懸念される中、市場では個人消費は堅調と受け止められた。買い一巡後は、利益確定の売りも出て株価は伸び悩んだ。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は反落した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/16(土) 08:51
韓国調査船が竹島周辺で海洋調査か
-
速報
-
2025/08/16(土) 08:39
米ロ首脳、3者会談の開催に言及せず
-
速報
-
2025/08/16(土) 08:39
和平プロセス妨害なしを期待とプーチン氏
-
気象
-
2025/08/16(土) 08:34
震度=気象庁発表(16日8時31分):地震
-
速報
-
2025/08/16(土) 08:27
根本的な原因除去が必要とロシア大統領
-
速報
-
2025/08/16(土) 08:27
次回米ロ会談はモスクワで開催とプーチン氏
-
速報
-
2025/08/16(土) 08:27
岐阜死体遺棄、逮捕の男女宅を捜索
-
国際
-
2025/08/16(土) 08:21
ロシアに戦闘停止の意思なし
-
国際
-
2025/08/16(土) 08:21
米首都、政権に抵抗姿勢
-
速報
-
2025/08/16(土) 08:21
トランプ氏、プーチン氏との再会談に言及
-
速報
-
2025/08/16(土) 08:21
和平合意に至らずとトランプ氏
-
速報
-
2025/08/16(土) 08:21
トランプ氏、会談結果をウクライナに伝達へ