岐阜県郡上市で始まった「郡上踊」の「徹夜おどり」=13日夜
日本三大盆踊りの一つ、岐阜県郡上市の「郡上踊」で、真夏に4日連続で踊り明かす「徹夜おどり」が13日、始まった。全国各地から老若男女が訪れ、翌午前4~5時まで一心に踊る。
郡上踊は、江戸時代に城主が武士や農民の親睦を深めようと、各地で行われていた踊りを城下に集めたのが始まりとされる。秋田県の西馬音内の盆踊、徳島県の阿波おどりと並び、日本三大盆踊りとして知られる。
今年は7月12日~9月6日に開催。「風流踊」として、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産にも登録されている。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/14(木) 10:58
クロスボウ殺傷事件、9月初公判
-
社会
-
2025/08/14(木) 10:52
電気供給用レールの停電が原因
-
国際
-
2025/08/14(木) 10:40
ヨルダン川西岸モデルを議論
-
市況
-
2025/08/14(木) 10:34
為替相場14日(日本時間10時30分)
-
市況
-
2025/08/14(木) 10:34
東京株式14日10時30分
-
社会
-
2025/08/14(木) 10:34
ひき逃げで69歳男性死亡
-
速報
-
2025/08/14(木) 10:33
7月のビール類販売2%減
-
速報
-
2025/08/14(木) 10:33
ひき逃げで69歳男性死亡
-
経済
-
2025/08/14(木) 10:28
東京円、146円台後半
-
経済
-
2025/08/14(木) 10:28
ベセント氏に規則順守要求
-
速報
-
2025/08/14(木) 10:27
東証、一時600円超安
-
速報
-
2025/08/14(木) 10:21
東証、一時500円超安