兵庫県宝塚市の住宅で2020年6月、家族ら4人がクロスボウ(洋弓銃)で撃たれ3人が死亡、1人が負傷した事件で、殺人と殺人未遂の罪で起訴された無職野津英滉被告(28)の裁判員裁判の初公判が9月25日に開かれることが14日、神戸地裁への取材で分かった。判決は10月31日に言い渡される。
事件が大きなきっかけとなり、ボーガンとも呼ばれるクロスボウを規制対象に加えた改正銃刀法が成立。所持は原則禁止、許可制となった。
県警によると被告は現場の家で被害者のうち2人と同居し、逮捕後に「家族全員を殺すつもりだった」と供述。神戸地検は責任能力を調べるため鑑定留置した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/14(木) 12:39
羅臼岳で「友人がヒグマに襲われた」と通報
-
速報
-
2025/08/14(木) 12:39
茶道裏千家の前家元、千玄室さん死去
-
社会
-
2025/08/14(木) 12:36
終戦前日の空襲80年で追悼
-
気象
-
2025/08/14(木) 12:30
震度=気象庁発表(14日12時24分):地震
-
社会
-
2025/08/14(木) 12:30
コカイン使い追突事故
-
国際
-
2025/08/14(木) 12:16
競争促進の大統領令廃止
-
気象
-
2025/08/14(木) 12:11
震度=気象庁発表(14日12時6分):地震
-
経済
-
2025/08/14(木) 12:11
7月のビール類販売、2%減
-
市況
-
2025/08/14(木) 12:05
為替相場14日(日本時間12時)
-
経済
-
2025/08/14(木) 11:47
東証、午前終値4万2726円
-
文化・芸能
-
2025/08/14(木) 11:41
NHK、日航機事故写真を誤掲載
-
速報
-
2025/08/14(木) 11:39
東証、午前終値548円安