記念日について記者会見する山下良則代表理事(右から2人目)ら=8日午後、東京都千代田区
脱炭素社会の実現に向けて活動する企業団体「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」は、8月8日を「暑すぎる夏を終わらせる日」として日本記念日協会(長野県)に申請し、登録されたと発表した。気候変動対策を啓発する狙いがあり、温暖化を止めることができたときに、この記念日をなくすことを目指すとしている。
毎年のように猛暑に見舞われる現状を踏まえ、日本で最も暑い7月下旬から8月上旬が対策の必要性を実感しやすいことから、この日を選んだ。東京都内で記者会見した山下良則代表理事(リコー取締役会長)は「記念日が、気候変動の問題を自分のことに捉える機会になれば良い」と話した。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/08/11(月) 12:24
日中韓3カ国の農相7年ぶり会合
-
速報
-
2025/08/11(月) 12:15
首相、災害応急対策を指示
-
速報
-
2025/08/11(月) 12:09
対応に全力尽くすと首相
-
市況
-
2025/08/11(月) 12:06
為替相場11日(日本時間12時)
-
社会
-
2025/08/11(月) 11:52
住宅倒壊の1人が死亡、鹿児島
-
速報
-
2025/08/11(月) 11:51
日中韓農相会合が共同声明
-
速報
-
2025/08/11(月) 11:51
九州の大雨で首相が記者対応へ
-
社会
-
2025/08/11(月) 11:28
九州、記録的大雨に
-
気象
-
2025/08/11(月) 11:23
指定河川洪水予報=菊池川河川事務所熊本地方気象台共同発表
-
速報
-
2025/08/11(月) 11:21
鹿児島の大雨で住宅倒壊、発見の1人が死亡
-
気象
-
2025/08/11(月) 11:11
指定河川洪水予報=岐阜土木事務所美濃土木事務所岐阜地方気...
-
速報
-
2025/08/11(月) 10:57
福岡県福津市の川で男女2人流されたか