将棋の第38期竜王戦挑戦者決定3番勝負の第2局は7日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、佐々木勇気八段(31)が石田直裕六段(36)を破り、対戦成績2勝0敗で藤井聡太竜王(23)=名人・王位・王座・棋聖・棋王・王将との七冠=への挑戦を決めた。佐々木八段の竜王挑戦は2期連続となる。
佐々木八段は、藤井竜王が2017年に達成した最多の連勝記録を29で止めたことで知られる。前期の竜王戦7番勝負では藤井竜王に2勝4敗で敗れており、初タイトルを目指す。
藤井竜王は5連覇が懸かる。7番勝負の第1局は10月3、4日に行われる。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/08/07(木) 23:24
NY株、続伸
-
気象
-
2025/08/07(木) 23:18
鹿児島県(奄美地方を除く)竜巻注意情報第8号=気象庁発表
-
市況
-
2025/08/07(木) 23:06
為替相場7日(日本時間23時)
-
速報
-
2025/08/07(木) 22:45
NY株、続伸して始まる
-
経済
-
2025/08/07(木) 22:18
NY円、147円台前半
-
速報
-
2025/08/07(木) 22:09
NY円、147円07~17銭
-
国際
-
2025/08/07(木) 21:48
独右派議員宅から大量の爆発物
-
速報
-
2025/08/07(木) 21:39
宮崎と鹿児島で線状降水帯の恐れ
-
気象
-
2025/08/07(木) 21:35
大雨と突風に関する鹿児島県(奄美地方を除く)気象情報
-
気象
-
2025/08/07(木) 21:35
大雨と落雷及び突風に関する宮崎県気象情報
-
科学・環境
-
2025/08/07(木) 21:29
大西飛行士、帰還予定延期
-
社会
-
2025/08/07(木) 20:58
南海トラフ臨時情報指針を改定