立命館大の設備を視察するウクライナのドミトロ・ザウホロドニー教育科学省次官(中央)ら=6日午後、大阪府茨木市
大阪・関西万博参加のため来日したウクライナのドミトロ・ザウホロドニー教育科学省次官らが6日、立命館大の大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市)を訪れ、大学の設備などを視察した。戦時下にある同国では、国内外に避難を強いられた学生の多くがオンラインで授業を受けており、国民が質の高い教育を受けられるようにするのが課題という。
次官らは、教室にいない人も交えてグループディスカッションをしやすいようにモニター38台が設置された教室などを見学。その後、仲谷善雄学長らと懇談し、次官が「滞在中にいろんな情報を吸収したい」と述べた。仲谷学長は「われわれのできることは何でもやりたい」と応じた。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/07(木) 12:24
警視総監、深々と頭下げ謝罪
-
社会
-
2025/08/07(木) 12:16
住宅侵入し窃盗疑い、男4人逮捕
-
社会
-
2025/08/07(木) 12:16
山口宇部空港、防衛で特定利用へ
-
経済
-
2025/08/07(木) 12:12
相互関税、15%一律上乗せ否定
-
速報
-
2025/08/07(木) 12:09
政府、中国船が日本のEEZ内で調査と抗議
-
暮らし・話題
-
2025/08/07(木) 12:06
国家公務員の月給3・62%増
-
市況
-
2025/08/07(木) 12:06
為替相場7日(日本時間12時)
-
経済
-
2025/08/07(木) 11:59
FRB理事後任は暫定な人事か
-
おくやみ
-
2025/08/07(木) 11:59
郭徳俊さん死去
-
経済
-
2025/08/07(木) 11:59
東証、午前終値4万1114円
-
社会
-
2025/08/07(木) 11:59
女子高校生に性的暴行、無罪主張
-
社会
-
2025/08/07(木) 11:59
公安捜査の「指揮機能不全」