5日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が反発した。前日の米国株上昇を好感した買い注文が優勢になり、前日終値からの上げ幅は一時300円を超えた。円高ドル安の進行は重荷となった。
午前終値は前日終値比254円29銭高の4万0544円99銭。東証株価指数(TOPIX)は22・07ポイント高の2938・27。
前日の米国市場で連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測が高まり、主要な株価指数がそろって上昇した流れが波及した。米ハイテク株が値上がりし、東京市場でも関連銘柄が買われた。
ただ外国為替市場での円高ドル安は輸出株には逆風となり、平均株価は伸び悩む場面があった。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/05(火) 14:03
滋賀県警本部長が直接謝罪へ、無罪国賠訴訟
-
速報
-
2025/08/05(火) 14:03
気温40度以上の地点数、過去最多更新
-
気象
-
2025/08/05(火) 13:53
震度=気象庁発表(5日13時46分):地震
-
速報
-
2025/08/05(火) 13:51
東京・青梅で40度超
-
速報
-
2025/08/05(火) 13:45
立民・堤かなめ衆院議員が辞職願提出
-
速報
-
2025/08/05(火) 13:39
埼玉県鳩山町で最高気温41・1度
-
速報
-
2025/08/05(火) 13:39
マツダの25年4~6月期は赤字
-
社会
-
2025/08/05(火) 13:35
群馬・桐生で41・2度
-
速報
-
2025/08/05(火) 13:33
自民旧安倍派、2億3千万円を党に寄付
-
速報
-
2025/08/05(火) 13:15
群馬・桐生で41・2度、国内最高記録並ぶ
-
市況
-
2025/08/05(火) 13:05
為替相場5日(日本時間13時)
-
市況
-
2025/08/05(火) 13:05
東京株式5日13時