記者会見で中国・南京市との交流再開に意欲を示した名古屋市の広沢一郎市長=4日午前、名古屋市役所
名古屋市の広沢一郎市長は4日の記者会見で、友好都市提携を結ぶ中国・南京市との交流再開に意欲を示した。2012年に河村たかし市長(当時)が「南京大虐殺」を否定する発言をし、中国側が反発。両市の公的交流は停止したままとなっている。
広沢氏は会見で「早期に交流再開されることが望ましい。丁寧に進めていきたい」と話した。
市によると、超党派でつくる日中友好都市間交流促進名古屋市会議員連盟の幹部が、今月下旬にも交流再開を望む広沢氏の親書を南京市側に届ける計画を進めている。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/04(月) 16:45
「ルフィ」幹部の小島被告が控訴
-
速報
-
2025/08/04(月) 16:45
維新代表が3度目の大阪都構想挑戦に意欲
-
国際
-
2025/08/04(月) 16:42
比、インドと南シナ海で初演習
-
国際
-
2025/08/04(月) 16:42
ガザ、地元の報道陣も飢えで限界
-
速報
-
2025/08/04(月) 16:39
広島平和式典、ベラルーシ4年ぶり出席へ
-
社会
-
2025/08/04(月) 16:17
下水道作業で安全確保要請
-
市況
-
2025/08/04(月) 16:06
為替相場4日(日本時間16時)
-
経済
-
2025/08/04(月) 15:53
東証、終値は4万0290円
-
経済
-
2025/08/04(月) 15:53
「ポッキー」立体商標認められる
-
速報
-
2025/08/04(月) 15:39
東証終値508円安
-
市況
-
2025/08/04(月) 15:36
東京株式4日終値
-
社会
-
2025/08/04(月) 15:29
夏休み1日2食以下41%