自衛隊基地の建設が進められている鹿児島県西之表市の馬毛島=1月(ドローンから)
防衛省は3日、自衛隊基地の建設が進む鹿児島県の無人島・馬毛島で、航空自衛隊の先遣隊が同日、勤務を始めたと明らかにした。上下水道や電気通信の施設管理、装備品の受け入れなどを担う。7月22日に勤務を開始する予定だったが、悪天候のため延期していた。
先遣隊は3月、福岡県の航空自衛隊春日基地に約90人規模で発足。同省によると、うち約60人が7月1日から順次、馬毛島の隣の種子島に移っていた。
馬毛島では2023年1月に基地工事が始まった。能登半島地震の影響で人員や資材が不足したことなどにより、完成は当初の計画より約3年遅れ、30年3月末を見込んでいる。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/08/04(月) 07:11
船沈没、移民50人超死亡
-
国際
-
2025/08/04(月) 07:09
停戦交渉「ハマスが合意望まず」
-
市況
-
2025/08/04(月) 07:08
為替相場4日(日本時間7時)
-
社会
-
2025/08/04(月) 06:38
草津白根山「警戒レベル2」に
-
速報
-
2025/08/04(月) 06:03
草津白根山、噴火警戒レベル2に引き上げ
-
気象
-
2025/08/04(月) 05:56
火山情報=気象庁発表(4日5時50分)
-
気象
-
2025/08/04(月) 04:30
震度=気象庁発表(4日4時26分):地震
-
国際
-
2025/08/04(月) 04:12
英、ガザの3百人受け入れ
-
気象
-
2025/08/04(月) 04:12
震度=気象庁発表(4日4時3分):地震
-
社会
-
2025/08/04(月) 03:58
参院選掲示板、学校で活用
-
社会
-
2025/08/04(月) 03:48
特攻隊員の苦悩、演劇で描く
-
国際
-
2025/08/04(月) 03:48
体外受精支援の計画立たず