出産前から子育て期まで切れ目ない支援をする「こども家庭センター」について、こども家庭庁は1日、全国の設置状況が5月1日時点で71・2%(前年比20・9ポイント増)になったと発表した。国は2026年度までに全国で整備する目標を掲げている。
センターは改正児童福祉法で、市区町村が設置に努めるとされている。こども庁によると、設置済みは全国の1741市区町村のうち1240。計1415カ所で、政令指定都市などでは複数設置している例もある。未設置の501自治体のうち、設置予定時期を本年度としたのは48(9・6%)で、未定は157(31・3%)だった。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/08/02(土) 08:45
台風情報=気象庁(位置)
-
国際
-
2025/08/02(土) 08:39
国連総長、同種会議の削減提案
-
国際
-
2025/08/02(土) 08:33
インド、ロシア原油の輸入中止か
-
国際
-
2025/08/02(土) 08:27
対ロで原潜2隻配備命令
-
気象
-
2025/08/02(土) 08:07
震源=気象庁発表(2日8時0分):遠地地震情報
-
速報
-
2025/08/02(土) 07:39
米FRB理事が任期途中で辞任へ
-
気象
-
2025/08/02(土) 07:35
震度速報=気象庁発表(2日7時29分):地震(震度3以上...
-
気象
-
2025/08/02(土) 07:35
震源=気象庁発表(2日7時32分)
-
気象
-
2025/08/02(土) 07:35
震度=気象庁発表(2日7時32分):地震
-
気象
-
2025/08/02(土) 07:35
震源・震度=気象庁発表(2日7時32分)
-
速報
-
2025/08/02(土) 07:27
インドがロシア産原油輸入を中止と米大統領
-
速報
-
2025/08/02(土) 06:57
ガザ視察の特使から電話で報告とトランプ氏