解禁された男体山夜間登山に参加し、山頂で日の出を待つ登山者たち。この日、御来光は拝めなかった=1日午前4時45分ごろ、栃木県日光市
栃木県日光市の日光二荒山神社で「男体山登拝大祭」(登拝祭)が始まったのに伴い、1日午前0時に男体山(2486メートル)の夜間登山が解禁された。参加者のうち約500人が山頂に到達し、日の出の方角に手を合わせた。夜間登山は2日と3日も実施される。
最初に到着した日光山輪王寺安養院の住職畠山慈朋さん(48)は、通常約4時間かかる道のりを1時間45分で登り切った。「神仏に助けられ、自力以上に頑張れた。地震や津波で大変な世の中が少しでも良くなればと思い拝んだ」と語った。
東京都杉並区のパート永沢光一さん(75)は、日本百名山制覇を目指す妻と登頂した。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/08/02(土) 06:06
震源=気象庁発表(2日6時0分):遠地地震情報
-
市況
-
2025/08/02(土) 06:06
為替相場2日(日本時間6時)
-
経済
-
2025/08/02(土) 06:06
米労働統計局長の解任を命じる
-
社会
-
2025/08/02(土) 05:56
配線器具による火災が多発
-
市況
-
2025/08/02(土) 05:50
NY株式1日終値
-
気象
-
2025/08/02(土) 05:50
台風情報=気象庁(位置)
-
経済
-
2025/08/02(土) 05:50
NY株続落、542ドル安
-
経済
-
2025/08/02(土) 05:42
ブラジルで米関税に抗議するデモ
-
社会
-
2025/08/02(土) 05:34
東京メトロの2駅で冷房が故障
-
速報
-
2025/08/02(土) 05:33
NY株5日続落、542ドル安
-
社会
-
2025/08/02(土) 05:32
中国船が尖閣周辺の領海に侵入
-
社会
-
2025/08/02(土) 05:26
インドネシアで大規模な噴火発生