25日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=147円台前半で取引された。
午前10時現在は前日比80銭円安ドル高の1ドル=147円21~22銭。ユーロは82銭円安ユーロ高の1ユーロ=173円02~07銭。
米国で24日発表された新規失業保険申請件数が低水準だったことを受けて米長期金利が上昇。日米金利差の拡大が意識され、円を売ってドルを買う動きにつながった。
トランプ米大統領は米FRBの金融政策への圧力を強める一方で、議長の解任には否定的な見解を示したと伝わった。市場では「中央銀行の独立性への懸念が和らぎ、ドル買いを後押しした」(外為ブローカー)との声があった。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/07/26(土) 10:22
京都JA会長、資金還流か
-
社会
-
2025/07/26(土) 10:16
鹿児島、線状降水帯に警戒を
-
社会
-
2025/07/26(土) 10:10
大分、ホーバー定期便が就航
-
気象
-
2025/07/26(土) 09:58
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/07/26(土) 09:58
売春客待ち疑い女4人逮捕
-
速報
-
2025/07/26(土) 09:57
台風8号、熱帯低気圧に
-
国際
-
2025/07/26(土) 09:39
金正恩氏が「虐殺資料館」視察
-
国際
-
2025/07/26(土) 09:27
原爆投下命令80年、独で追悼
-
速報
-
2025/07/26(土) 09:15
京都JA会長の親族企業、5億円所得隠しか
-
経済
-
2025/07/26(土) 09:15
米メタ、EUで政治広告停止
-
気象
-
2025/07/26(土) 09:03
震度=気象庁発表(26日8時55分):地震
-
科学・環境
-
2025/07/26(土) 08:55
大西飛行士、家族と再会が楽しみ