【ニューヨーク共同】24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日ぶりに反落し、前日比316・38ドル安の4万4693・91ドルで取引を終えた。前日までの2日間で計700ドル近く値を上げたことなどを背景に利益確定のための売り注文が優勢となった。
一方、ITのアマゾン・コムといったハイテク株などに買いが入り、相場の支えとなった。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は続伸し、37・94ポイント高の2万1057・96、幅広い銘柄で構成するSP500種株価指数は4・44ポイント高の6363・35と、いずれも終値としての最高値を更新した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/07/26(土) 09:15
京都JA会長の親族企業、5億円所得隠しか
-
気象
-
2025/07/26(土) 09:03
震度=気象庁発表(26日8時55分):地震
-
科学・環境
-
2025/07/26(土) 08:55
大西飛行士、家族と再会が楽しみ
-
社会
-
2025/07/26(土) 08:47
鹿児島、線状降水帯に警戒を
-
国際
-
2025/07/26(土) 07:51
カンボジア、タイに即時停戦要請
-
経済
-
2025/07/26(土) 07:43
米国とEU、27日に首脳会談
-
国際
-
2025/07/26(土) 07:33
汚職対策新法、成立に暗雲
-
社会
-
2025/07/26(土) 07:33
大阪・天神祭で催涙スプレーか
-
経済
-
2025/07/26(土) 07:27
NY円、147円台後半
-
速報
-
2025/07/26(土) 07:09
NY円、147円63~73銭
-
気象
-
2025/07/26(土) 07:08
台風情報=気象庁(位置)
-
気象
-
2025/07/26(土) 06:54
震度=気象庁発表(26日6時46分):地震