24日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで上昇し、一時1ドル=145円台後半を付けた。2週間ぶりの円高ドル安水準。日米の関税交渉合意により、供給網が混乱するといった懸念が後退。日銀が追加利上げを判断しやすくなったことで日米金利差が縮小するとの観測が高まり、円を買ってドルを売る動きが優勢となった。
午後5時現在は前日比32銭円高ドル安の1ドル=146円41~42銭。ユーロは08銭円高ユーロ安の1ユーロ=172円20~24銭。
日銀は30、31日に金融政策決定会合を開く。外為ブローカーは「日銀の物価上昇率の見通し次第では、値動きがありそうだ」と指摘した。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/02(土) 15:29
埼玉で作業員4人マンホール転落
-
社会
-
2025/08/02(土) 15:21
4日連続で気温40度以上
-
速報
-
2025/08/02(土) 14:51
埼玉マンホールに作業員4人落下、応答なし
-
速報
-
2025/08/02(土) 14:27
広島県安芸太田町で気温40度観測
-
気象
-
2025/08/02(土) 13:25
台風情報=気象庁(位置)
-
気象
-
2025/08/02(土) 12:40
震度=気象庁発表(2日12時34分):地震
-
文化・芸能
-
2025/08/02(土) 12:31
まんが甲子園の本選始まる、高知
-
社会
-
2025/08/02(土) 12:16
インドネシアで大規模な噴火
-
速報
-
2025/08/02(土) 11:45
インドネシア噴火で日本への津波影響なし
-
気象
-
2025/08/02(土) 11:36
震源=気象庁発表(2日11時30分):遠地地震情報
-
社会
-
2025/08/02(土) 11:36
朝鮮半島出身の被爆者悼む、広島
-
社会
-
2025/08/02(土) 11:28
台風9号、本州の東へ