旅客船(奥)の接岸テストを終えた船長の泉陽介さん=24日午後、石川県輪島市の輪島港
昨年元日の能登半島地震で被災した石川県輪島市の離島・舳倉島と輪島港との間の航路を再開させるため、旅客船の運航会社は24日、島南部の港で接岸テストを実施した。岸壁に損傷はなく、地震前と同様に離着岸が可能という。北陸信越運輸局に再開に向けた許可を申請しており、早ければ今月末から週1往復の運航を予定している。
島は輪島港の北約50キロ沖に位置し、海女漁の拠点だった。島民約50人は地震以降、島で生活できていない。この日、接岸テストに臨んだ旅客船の船長泉陽介さん(43)は「島はまだ手つかずの状態。運航を通じて、復興の役に立ちたい」と話した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/02(土) 14:51
埼玉マンホールに作業員4人落下、応答なし
-
速報
-
2025/08/02(土) 14:27
広島県安芸太田町で気温40度観測
-
気象
-
2025/08/02(土) 13:25
台風情報=気象庁(位置)
-
気象
-
2025/08/02(土) 12:40
震度=気象庁発表(2日12時34分):地震
-
文化・芸能
-
2025/08/02(土) 12:31
まんが甲子園の本選始まる、高知
-
社会
-
2025/08/02(土) 12:16
インドネシアで大規模な噴火
-
速報
-
2025/08/02(土) 11:45
インドネシア噴火で日本への津波影響なし
-
気象
-
2025/08/02(土) 11:36
震源=気象庁発表(2日11時30分):遠地地震情報
-
社会
-
2025/08/02(土) 11:36
朝鮮半島出身の被爆者悼む、広島
-
社会
-
2025/08/02(土) 11:28
台風9号、本州の東へ
-
経済
-
2025/08/02(土) 10:59
死傷事故でテスラに賠償命令
-
国際
-
2025/08/02(土) 10:29
ロシア軍、無人機3800機攻撃