【ニューヨーク共同】23日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、午前10時現在は前日比187・94ドル高の4万4690・38ドルを付けた。
日米が関税交渉で合意に達したことを好感した買い注文が優勢だった。日本に対する相互関税の税率が米国が事前に宣言していたよりも引き下がり、経済への影響が軽減されるとの受け止めが広がった。
おすすめニュース
-
科学・環境
-
2025/07/24(木) 07:19
新形態H3ロケットで燃焼試験
-
気象
-
2025/07/24(木) 07:09
震度=気象庁発表(24日6時58分):地震
-
国際
-
2025/07/24(木) 07:09
米長官投稿は「機密」か
-
市況
-
2025/07/24(木) 07:09
為替相場24日(日本時間7時)
-
速報
-
2025/07/24(木) 06:51
米国産のコメ輸入、即時に75%増と米政府
-
速報
-
2025/07/24(木) 06:51
巨額の防衛装備品や航空機購入と米政府
-
速報
-
2025/07/24(木) 06:51
米、日本が1兆円超の農産品購入と公表
-
気象
-
2025/07/24(木) 06:46
台風情報=気象庁(位置)
-
経済
-
2025/07/24(木) 06:46
NY円、146円台前半
-
経済
-
2025/07/24(木) 06:46
米テスラ営業利益42%減
-
経済
-
2025/07/24(木) 06:44
米、対EU関税15%へ前進
-
国際
-
2025/07/24(木) 06:38
ハマス、ガザ停戦案に回答