石川県は23日、能登半島地震の災害関連死に関する審査で、新たに11人を認定すると決めた。関連死は新潟、富山両県の13人を含めて計408人となる見通し。地震による死者の累計は、建物倒壊などによる「直接死」228人と合わせて636人に上る見込みとなった。
七尾市、輪島市、加賀市、穴水町が計18人を審査。認定が決まったのは七尾市5人、輪島市5人、穴水町1人。各市町が近く正式に認定する。
輪島市と穴水町の計5人は、地震と死亡の因果関係が認められなかったとして不認定となった。輪島市と加賀市の計2人は審査を継続する。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/07/24(木) 06:38
ハマス、ガザ停戦案に回答
-
速報
-
2025/07/24(木) 06:27
NY円、146円41~51銭
-
市況
-
2025/07/24(木) 06:06
為替相場24日(日本時間6時)
-
経済
-
2025/07/24(木) 05:58
NY株続伸、507ドル高
-
市況
-
2025/07/24(木) 05:50
NY株式23日終値
-
速報
-
2025/07/24(木) 05:27
NY株続伸、507ドル高
-
気象
-
2025/07/24(木) 05:10
震度=気象庁発表(24日4時55分):地震
-
速報
-
2025/07/24(木) 05:09
ロ代表、現時点で首脳会談困難との考え示す
-
速報
-
2025/07/24(木) 05:09
ガザ停戦案にハマスが条件付き回答
-
速報
-
2025/07/24(木) 04:15
ウクライナ、8月末までの首脳会談提案
-
気象
-
2025/07/24(木) 03:55
台風情報=気象庁(位置)
-
速報
-
2025/07/24(木) 03:45
イスラエル、国連職員のビザ発給を制限