長崎市の爆心地公園で花輪を手向けるフリードネス氏(右)=23日午後
初めて来日しているノーベル賞委員会のフリードネス委員長(40)は23日、前日の広島市に続き、長崎市を訪問した。長崎原爆資料館を見学後、取材に応じ「被爆者が存命のうちに話を聞き、何が起こったのか理解すべきだ」と述べた。昨年、最年少で就任し、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)にノーベル平和賞を授与していた。
この日、爆心地公園で花輪をささげ、約40分にわたって資料館を見学した。国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館で芳名録に「耐え忍び、記憶し、そしてその苦しみを平和への永続的な訴えへと変えてきた人々をたたえます」と記帳した。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/07/24(木) 03:55
台風情報=気象庁(位置)
-
速報
-
2025/07/24(木) 03:45
イスラエル、国連職員のビザ発給を制限
-
速報
-
2025/07/24(木) 03:15
ロとウクライナの即時停戦目標とトルコ外相
-
市況
-
2025/07/24(木) 03:06
為替相場24日(日本時間3時)
-
速報
-
2025/07/24(木) 03:04
ロ、ウクライナの直接交渉開始
-
市況
-
2025/07/24(木) 02:04
為替相場24日(日本時間2時)
-
経済
-
2025/07/24(木) 01:46
米、対EU関税は15%へ
-
速報
-
2025/07/24(木) 01:21
米、対EU関税15%で合意へと報道
-
科学・環境
-
2025/07/24(木) 01:15
気候変動、各国に対応義務
-
速報
-
2025/07/24(木) 00:45
気候変動対応の義務不履行は「不法行為」
-
速報
-
2025/07/24(木) 00:27
気候変動対応は各国の義務とICJ
-
気象
-
2025/07/24(木) 00:26
震度=気象庁発表(24日0時19分):地震