メディアのインタビューに答える自民党総裁の石破首相=20日午後10時3分、東京・永田町の党本部
共同通信出口調査を分析すると、比例代表で自民党に投票したと回答した人の割合が高年齢層に偏っていることが判明した。50代、60代、70歳以上ではトップだったが、若年層(30代以下)では国民民主党や参政党に後れを取った。30代と40代は参政、20代以下は国民民主が最多だった。全世代を通じた合計では自民21%、参政14%、立憲民主党12%、国民民主12%の順だった。
18、19歳は国民民主25%、参政23%、自民11%、立民6%、日本維新の会6%、れいわ新選組5%、日本保守党5%、公明党5%だった。
自民に投票したとの回答は70歳以上が35%と最も高く、次いで60代24%、50代18%だった。立民と公明も70歳以上が最も高く、それぞれ20%と8%だった。
維新は40代と50代の8%、共産党は70歳以上の7%、国民民主は20代の26%が最高だった。れいわは40代、50代で10%を超えた。参政の最高は18、19歳で、社民党は70歳以上の2%、保守は30代の7%だった。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/10/11(土) 23:19
米国とウクライナが電話首脳会談
-
国際
-
2025/10/11(土) 23:31
バイデン前米大統領が放射線治療
-
速報
-
2025/10/11(土) 22:45
バイデン前米大統領、がんで放射線治療
-
社会
-
2025/10/11(土) 22:31
県立高校敷地内、クマ一時居座り
-
速報
-
2025/10/11(土) 22:27
米ウクライナ首脳が電話会談
-
政治
-
2025/10/11(土) 22:25
石破首相、念願のラーメンを堪能
-
国際
-
2025/10/11(土) 22:19
カンタス航空の流出顧客情報公開
-
経済
-
2025/10/11(土) 22:00
連休明けの東京市場は大荒れか
-
気象
-
2025/10/11(土) 21:54
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/10/11(土) 21:05
【独自】日本の夏、42年で3週間長く
-
政治
-
2025/10/11(土) 20:58
国民・玉木氏「立民と組めない」
-
速報
-
2025/10/11(土) 20:27
首相指名、立民と組めないと国民・玉木代表