立民現職の横沢高徳氏が、自民元職の平野達男氏らを破って議席を守った。立民は県内で強い影響力を持つ小沢一郎衆院議員の下で、国民民主や共産と事実上の候補一本化を実現。無党派層の幅広い支持も得て、当初から選挙戦を有利に進めた。
平野氏は、2022年参院選で30年ぶりに岩手選挙区の自民議席を獲得した広瀬めぐみ元参院議員が秘書給与詐取事件で辞職したことが大きな逆風となった。農政連などの有力支援団体にも厳しい目を向けられ、組織を固められなかった。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/07/21(月) 00:51
千葉、国民新人の小林氏が初当選
-
速報
-
2025/07/21(月) 00:51
奈良選挙区で裏金関与の自民現職が当選確実
-
政治
-
2025/07/21(月) 00:45
自民、複数区でも厳しい結果
-
政治
-
2025/07/21(月) 00:45
女性は森、蓮舫氏ら30人超当選
-
気象
-
2025/07/21(月) 00:45
震度=気象庁発表(21日0時37分):地震
-
政治
-
2025/07/21(月) 00:45
公明、選挙区落選18年ぶり
-
社会
-
2025/07/21(月) 00:45
家族3人溺れて母親死亡、青森
-
政治
-
2025/07/21(月) 00:37
大分、立民元職の吉田氏が雪辱
-
政治
-
2025/07/21(月) 00:37
自公、過半数厳しい情勢
-
政治
-
2025/07/21(月) 00:29
「減税まで持って行く」立民代表
-
政治
-
2025/07/21(月) 00:27
参院「改憲勢力」3分の2維持
-
政治
-
2025/07/21(月) 00:27
「王国」落日、二階氏涙こらえ