スマートフォン画面に表示されたTikTok(ティックトック)のロゴ=2020年1月(ロイター=共同)
参院選で各党はユーチューブやXのほか、若者の利用率が高いTikTokも積極的に活用し、数十秒ほどのショート動画で浸透を図った。SNSは党や候補者の政策を知るのに欠かせないツールとなった一方、投票行動に影響を与えかねない誤情報も拡散された。
TikTokは、街頭演説などの象徴的な部分を切り出すため印象に残りやすい。以前から利用してきたれいわ新選組はアカウントのフォロワー数が約19万人で、参政党も約8万人に上る。
自民党も参院選前にアカウントを開設し、6月から石破茂首相が物価高対策などを語る動画を公開。日本維新の会や、これまでユーチューブやXが中心だった国民民主党も投稿を始め、支持拡大を図った。
根拠のない誤情報も飛び交った。期日前投票では不正が横行しているとの投稿が相次ぎ、信じた有権者が投票を控える動きも出た。実際は、投票箱は厳重に管理され、不正は極めて難しい。
争点となった「外国人」情報でもデマが確認された。「外国人への生活保護は違法」「日本人より簡単に受給できる」といった投稿が出回った。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/10/12(日) 03:52
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/10/12(日) 00:26
10代誘拐疑い刑務官逮捕
-
政治
-
2025/10/12(日) 00:03
公明、再連立の可能性に言及
-
速報
-
2025/10/12(日) 00:03
未成年者誘拐疑い、浜松の刑務官現行犯逮捕
-
速報
-
2025/10/11(土) 23:51
公明代表、将来の再連立の可能性に言及
-
気象
-
2025/10/11(土) 23:37
震度=気象庁発表(11日23時27分):地震
-
国際
-
2025/10/11(土) 23:31
バイデン前米大統領が放射線治療
-
国際
-
2025/10/11(土) 23:19
米国とウクライナが電話首脳会談
-
速報
-
2025/10/11(土) 22:45
バイデン前米大統領、がんで放射線治療
-
社会
-
2025/10/11(土) 22:31
県立高校敷地内、クマ一時居座り
-
速報
-
2025/10/11(土) 22:27
米ウクライナ首脳が電話会談
-
政治
-
2025/10/11(土) 22:25
石破首相、念願のラーメンを堪能