20日午前8時10分ごろ、熊本県八代市植柳上町にある幼稚園の投票所を訪れた男性が、息子の投票所入場券を示して投票用紙の交付を受け投票した。年齢に違和感を覚えた担当者が投票後の男性に確認し、18日に期日前投票を済ませていたことが判明。市選挙管理委員会は、公選法違反(詐偽投票)の疑いもあるとして110番した。
市選管によると、男性は投票用紙交付前、担当者から息子かどうか確認された際に「はい」と答えていた。他の票と区別できないため、正しく記載されていれば有効票となる。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/07/20(日) 21:09
石破政権に厳しい審判と立民幹部
-
政治
-
2025/07/20(日) 21:08
国民民主、議席3倍確実に
-
政治
-
2025/07/20(日) 21:00
維新、京都で初議席獲得確実
-
政治
-
2025/07/20(日) 21:00
自民、「合区」で1勝1敗
-
政治
-
2025/07/20(日) 21:00
大阪で維新の2議席維持確実
-
国際
-
2025/07/20(日) 20:52
「与党過半数維持困難」と速報
-
政治
-
2025/07/20(日) 20:52
立民現職の横沢氏が議席守る
-
政治
-
2025/07/20(日) 20:49
香川選挙区で国民新人が当選確実
-
政治
-
2025/07/20(日) 20:49
裏金関与の自民高橋氏が当選確実
-
国際
-
2025/07/20(日) 20:49
韓国豪雨、17人死亡11人不明
-
速報
-
2025/07/20(日) 20:45
国民民主党、改選議席の3倍
-
国際
-
2025/07/20(日) 20:36
シリア衝突死者、1000人超