事故現場の歩道橋で、明石市の新人職員に説明する遺族の下村誠治さん(右端)=18日午前、兵庫県明石市
兵庫県明石市で2001年、花火大会の見物客が歩道橋上で転倒し247人が負傷、11人が死亡した事故から21日で24年となる。教訓を伝える市の新人職員研修が18日にあり、遺族の下村誠治さん(67)が日頃からリスクを把握し共有することの大切さを訴えた。
下村さんは事故で次男智仁ちゃん=当時(2)=を亡くした。新人65人への講話では「当日朝まで子どもを怒るなど普通に生活していて、こんなことになると思わなかった。それが事故、事件、災害だ。私には関係ないというのは頭から外してほしい」と語りかけた。
市によると、事故後に入庁した職員は全体の約61%になった。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/07/18(金) 22:33
G20、多国間の協力強化の重要性を強調
-
気象
-
2025/07/18(金) 22:23
震度=気象庁発表(18日22時15分):地震
-
社会
-
2025/07/18(金) 22:23
米軍オスプレイが緊急着陸
-
速報
-
2025/07/18(金) 22:21
美浜原発地質調査、来週にも地元説明
-
経済
-
2025/07/18(金) 22:15
NY円、148円台前半
-
速報
-
2025/07/18(金) 22:15
不確実性と複雑な課題に直面とG20声明
-
政治
-
2025/07/18(金) 22:12
与野党、過半数懸け全力
-
科学・環境
-
2025/07/18(金) 22:12
関電、原発建設を本格検討
-
速報
-
2025/07/18(金) 22:09
秋田の空港に米軍オスプレイ1機が緊急着陸
-
市況
-
2025/07/18(金) 22:06
為替相場18日(日本時間22時)
-
速報
-
2025/07/18(金) 22:03
G20財務相、共同声明を採択
-
速報
-
2025/07/18(金) 21:57
G20財務相、2日間の討議終了