百日ぜき、累計患者数4万人超え

百日ぜき菌の電子顕微鏡画像(国立健康危機管理研究機構提供)
百日ぜき菌の電子顕微鏡画像(国立健康危機管理研究機構提供)

 国立健康危機管理研究機構は15日、全国の医療機関から6月30日~7月6日の1週間に報告された、激しいせきが続く「百日ぜき」の患者数が、速報値で3578人だったと明らかにした。現在の集計法となった2018年以降での最多を3週連続で更新した。今年の累計患者数は4万3728人。4千人余りだった昨年の10倍を超えている。

 1週間当たりの患者数は前週より225人多かった。患者は10代以下の子どもが中心となっている。

 「百日ぜき菌」が原因の感染症で、感染力が非常に強く、飛沫や接触により広がる。7~10日の潜伏期間を経て風邪の症状が現れ、次第にせきが激しくなる。回復まで2~3カ月かかるとされる。乳児では重症化しやすく、肺炎や脳症で死亡することがある。

おすすめニュース

速報
2025/07/18(金) 14:45
25年産米、38道府県が増産意向
速報
2025/07/18(金) 14:45
25年産米、前年比56万トン増と農水省
経済
2025/07/18(金) 14:44
目をケアするサプリ
経済
2025/07/18(金) 14:44
メルちゃんのおふろセット
経済
2025/07/18(金) 14:36
イチゴのかき氷アイス
社会
2025/07/18(金) 14:36
コンビニに車突っ込む、大阪
気象
2025/07/18(金) 14:36
震源=気象庁発表(18日14時32分)
気象
2025/07/18(金) 14:36
震度=気象庁発表(18日14時32分):地震
気象
2025/07/18(金) 14:36
震源・震度=気象庁発表(18日14時32分)
科学・環境
2025/07/18(金) 14:12
野瀬豊さん死去
おくやみ
2025/07/18(金) 14:12
野瀬豊さん死去
社会
2025/07/18(金) 14:12
福井中3殺害、前川さん再審無罪

18日付の紙面はこちら

アクセスランキング 14:41集計

むむむ!?

大分県の天気

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR