働く女性増加が少子化一因と主張

少子化を巡る参政党・神谷宗幣代表の主な発言
少子化を巡る参政党・神谷宗幣代表の主な発言

 参政党の神谷宗幣代表が参院選の街頭演説で、日本の少子化は働く女性が増えたことが一因だとする主張を展開している。世界的に少子化の流れは避けられないが、女性の社会進出が育児しやすい環境づくりを促した国もある。日本でも定着しつつある働き方の多様化に水を差しかねない主張だと懸念の声が上がる。

 神谷氏は3日、東京・銀座での演説で「女性の社会進出は良いことだけど、子どもを産めるのは若い女性しかない」と言及。働く若い女性が増えたことで少子化が進んだとし「男女共同参画は間違えていた」と言い切った。政府の男女共同参画基本計画が念頭にあるとみられ、群馬県高崎市での演説でも「やり方を変えよう」と訴えた。

 神谷氏が言うように、女性の社会進出が進むと少子化は加速するのか。

 家族社会学が専門の筒井淳也・立命館大教授は「少子化は世界的な流れだ」と認める。経済協力開発機構(OECD)の加盟国を対象にした調査では、確かに半世紀前は女性の労働参加率が上がるほど出生率が下がる国の方が多かった。

 ところが30年ほど前から米国や英国、北欧諸国でこうした関係に変化が見られるようになった。仕事と出産・子育てを両立できる環境を、政府や企業が整備したことが理由だった。

おすすめニュース

速報
2025/07/24(木) 04:15
ウクライナ、8月末までの首脳会談提案
市況
2025/07/24(木) 05:10
為替相場24日(日本時間5時)
気象
2025/07/24(木) 03:55
台風情報=気象庁(位置)
速報
2025/07/24(木) 03:45
イスラエル、国連職員のビザ発給を制限
速報
2025/07/24(木) 03:15
ロとウクライナの即時停戦目標とトルコ外相
速報
2025/07/24(木) 03:04
ロ、ウクライナの直接交渉開始
市況
2025/07/24(木) 02:04
為替相場24日(日本時間2時)
経済
2025/07/24(木) 01:46
米、対EU関税は15%へ
速報
2025/07/24(木) 01:21
米、対EU関税15%で合意へと報道
科学・環境
2025/07/24(木) 01:15
気候変動、各国に対応義務
速報
2025/07/24(木) 00:45
気候変動対応の義務不履行は「不法行為」
速報
2025/07/24(木) 00:27
気候変動対応は各国の義務とICJ

24日付の紙面はこちら

アクセスランキング 5:11集計

むむむ!?

大分県の天気

今日 7月24日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月24日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月24日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月24日(

晴れ晴れ
気温 38℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR