記者会見するロリンズ米農務長官=8日、ワシントン(AP=共同)
【ワシントン共同】トランプ米政権は8日、国家安全保障への脅威を理由に、中国の企業や個人への米国内の農地売却を禁止する計画を発表した。ロシアやイランといった「敵対勢力」も対象。トランプ大統領が近く行政文書に署名する。法整備が必要で、連邦や州の議会と協力し、特に米軍基地周辺の土地取得を禁止する法の成立を急ぐ。
米国では2022年、中西部ノースダコタ州の米軍基地近くで中国企業が農地を買収し、安全保障や機密保持の観点から問題視された。日本でも自衛隊施設周辺の土地を外国資本が買収する事例が相次ぎ、懸念が出ている。米国で規制強化が実現すれば、日本でも同様の動きが進む可能性がある。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/07/17(木) 10:41
「核戦争阻止へ努力を」
-
市況
-
2025/07/17(木) 10:33
為替相場17日(日本時間10時30分)
-
市況
-
2025/07/17(木) 10:33
東京株式17日10時30分
-
経済
-
2025/07/17(木) 10:29
セブン&アイ買収提案を撤回
-
社会
-
2025/07/17(木) 10:29
男性を3カ月間監禁致傷の疑い
-
経済
-
2025/07/17(木) 10:17
東京円、148円台前半
-
速報
-
2025/07/17(木) 10:15
3カ月間監禁致傷疑い、男7人逮捕
-
気象
-
2025/07/17(木) 10:11
震度=気象庁発表(17日10時8分):地震
-
国際
-
2025/07/17(木) 10:11
コーラに「サトウキビ糖」使用へ
-
経済
-
2025/07/17(木) 09:52
6月の対米輸出、11%減
-
気象
-
2025/07/17(木) 09:52
指定河川洪水予報=木曽川上流河川事務所岐阜地方気象台共同...
-
速報
-
2025/07/17(木) 09:45
買収撤回「想定され得た」とセブン