両陛下、抑留慰霊碑に供花

戦後に抑留されて亡くなった日本人の慰霊碑に供花を終えられた天皇、皇后両陛下。手前は、かつての埋葬地を刻んだ石の地図=8日午後、ウランバートル郊外(代表撮影・共同)
戦後に抑留されて亡くなった日本人の慰霊碑に供花を終えられた天皇、皇后両陛下。手前は、かつての埋葬地を刻んだ石の地図=8日午後、ウランバートル郊外(代表撮影・共同)
  • 戦後に抑留されて亡くなった日本人の慰霊碑に供花を終えられた天皇、皇后両陛下。手前は、かつての埋葬地を刻んだ石の地図=8日午後、ウランバートル郊外(代表撮影・共同)
  • 晩さん会で、モンゴルのフレルスフ大統領と乾杯される天皇、皇后両陛下=8日、ウランバートル(代表撮影・共同)

 【ウランバートル共同】天皇、皇后両陛下は8日、公式訪問中のモンゴルの首都ウランバートル郊外で、戦後の抑留中に亡くなった日本人の慰霊碑に供花し、追悼された。海外抑留地での天皇による慰霊は初。1700人以上がモンゴルで犠牲になっており、両陛下は黙とうをささげ、戦後80年の節目に平和への思いを示した。

 慰霊碑は埋葬地の一つ、ダンバダルジャーの丘に日本政府が建立した。碑の前の広場に16カ所の埋葬地を刻んだモンゴルの地図があり、両陛下は雨が降る中、井川原賢・駐モンゴル大使から説明を受けた。

 その後、慰霊碑へ進み、白い花輪を供えて一礼し、1分間の黙とうをして深々と頭を下げた。

 日本から来た遺族が見守り、天皇陛下は鈴木富佐江さん(88)に歩み寄って「ご苦労がありましたね」と言葉をかけた。

 第2次大戦後、旧ソ連によって日本兵や民間人ら約57万5千人が連行された。うち約1万4千人がモンゴルに抑留され、首都建設などの強制労働を課せられた。

おすすめニュース

速報
2025/07/18(金) 14:45
25年産米、38道府県が増産意向
速報
2025/07/18(金) 14:45
25年産米、前年比56万トン増と農水省
経済
2025/07/18(金) 14:44
目をケアするサプリ
経済
2025/07/18(金) 14:44
メルちゃんのおふろセット
経済
2025/07/18(金) 14:36
イチゴのかき氷アイス
社会
2025/07/18(金) 14:36
コンビニに車突っ込む、大阪
気象
2025/07/18(金) 14:36
震源=気象庁発表(18日14時32分)
気象
2025/07/18(金) 14:36
震度=気象庁発表(18日14時32分):地震
気象
2025/07/18(金) 14:36
震源・震度=気象庁発表(18日14時32分)
科学・環境
2025/07/18(金) 14:12
野瀬豊さん死去
おくやみ
2025/07/18(金) 14:12
野瀬豊さん死去
社会
2025/07/18(金) 14:12
福井中3殺害、前川さん再審無罪

18日付の紙面はこちら

アクセスランキング 14:51集計

あの日にかえりたい

大分県の天気

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR