日本維新の会は30日、参院選公約を発表した。医療費を年間4兆円以上削減し、現役世代1人当たりの社会保険料を6万円引き下げると明記。東京一極集中から多極分散型国家に転換し、地方分権と規制改革で経済成長を促進すると訴えた。これで主要政党の公約が出そろい、物価高対策や農業政策などをテーマに7月3日公示の参院選に向けた論戦が本格化する。
吉村洋文代表は記者会見で「社会保険料を下げる改革を進めて現役世代の所得を増やし、持続可能で安心できる社会保障制度を構築する」と述べた。
公約の中で医療費抑制の方策として、風邪薬や胃腸薬など市販薬と効能が似た「OTC類似薬」の公的医療保険適用見直しを主張。人口減少などで不要となる病床を約11万床減らす。電子カルテの推進や、支払い能力に応じて負担する「応能負担」の徹底を掲げた。
物価高対策では、食料品の消費税率を2年間0%にすることや、ガソリン税の暫定税率廃止を打ち出した。経済成長には統治機構改革が必要だとして、「副首都」に首都機能の一部を移転することも盛り込んだ。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/07/29(火) 14:45
台風情報=気象庁(位置)
-
経済
-
2025/07/29(火) 14:15
北山杉の葉を使ったビール
-
速報
-
2025/07/29(火) 14:09
上半期の交通事故死1161人、昨年比減
-
市況
-
2025/07/29(火) 14:03
為替相場29日(日本時間14時)
-
市況
-
2025/07/29(火) 14:03
東京株式29日14時
-
経済
-
2025/07/29(火) 13:57
カスタード風味のルマンド
-
経済
-
2025/07/29(火) 13:57
紫外線対策のサングラス
-
速報
-
2025/07/29(火) 13:57
東証、一時400円超安
-
速報
-
2025/07/29(火) 13:51
長野・阿部知事、知事会長選出馬を正式表明
-
国際
-
2025/07/29(火) 13:45
韓国外相「協力の方策話し合う」
-
社会
-
2025/07/29(火) 13:37
小学校教諭の男逮捕、愛知
-
暮らし・話題
-
2025/07/29(火) 13:20
サンマの量「昨年並みの低水準」