東京都議選で候補者らの街頭演説を聞く人たち=20日正午ごろ、都内
東京都議選(定数127)が22日に投開票される。計42選挙区に平成以降で最多の295人が立候補し、物価高対策や「政治とカネ」問題を巡って論戦を繰り広げた。結果が夏の参院選に連動するとみて各党幹部が街頭演説に立ち、選挙活動のツールとして定着した交流サイト(SNS)での訴えも目立った。
自民党の第1党維持が焦点。派閥や都議会会派の裏金事件を抱える中で、地元の区議らが支援者に投票を呼びかけるなど「どぶ板選挙」を展開した。公明党と、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は、子育て支援の拡充などの実績を強調。いずれも小池氏が応援に入った。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/10/12(日) 12:40
震度=気象庁発表(12日12時37分):地震
-
速報
-
2025/10/12(日) 12:39
奥穂高岳で3人遭難、1人意識不明の重体
-
政治
-
2025/10/12(日) 12:30
小林氏「公明は政策パートナー」
-
経済
-
2025/10/12(日) 12:24
中国、米関税に報復示唆
-
政治
-
2025/10/12(日) 12:24
野田氏、国民との歩み寄り必要
-
政治
-
2025/10/12(日) 12:15
川崎市長選に現新6氏
-
速報
-
2025/10/12(日) 11:45
中国、米国の追加関税に報復示唆
-
速報
-
2025/10/12(日) 11:39
野田氏、国民民主に政策面での歩み寄り要請
-
政治
-
2025/10/12(日) 11:35
公明代表、野党候補と選挙協力も
-
政治
-
2025/10/12(日) 11:27
神戸市長選、現新4氏争い
-
速報
-
2025/10/12(日) 11:27
トランプ氏がイスラエル、エジプト訪問へ
-
社会
-
2025/10/12(日) 11:23
静岡・伊東市議選が告示