林芳正官房長官は16日の記者会見で、石破茂首相が物価高対策として表明した国民1人当たり2万円の給付金について、年間の食費にかかる消費税負担額を念頭に置いて算出したと説明した。「政府の家計調査を基にすると、1人2万円程度とされる」と述べた。
首相(自民党総裁)は13日、参院選公約に国民1人当たり一律2万円の給付を盛り込むよう自民幹部に指示した。18歳以下の子どもと、低所得の住民税非課税世帯の大人にはそれぞれ2万円を加算する方針だ。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/10/12(日) 12:40
震度=気象庁発表(12日12時37分):地震
-
速報
-
2025/10/12(日) 12:39
奥穂高岳で3人遭難、1人意識不明の重体
-
政治
-
2025/10/12(日) 12:30
小林氏「公明は政策パートナー」
-
経済
-
2025/10/12(日) 12:48
中国、米関税に報復示唆
-
政治
-
2025/10/12(日) 12:24
野田氏、国民との歩み寄り必要
-
政治
-
2025/10/12(日) 12:15
川崎市長選に現新6氏
-
速報
-
2025/10/12(日) 11:45
中国、米国の追加関税に報復示唆
-
速報
-
2025/10/12(日) 11:39
野田氏、国民民主に政策面での歩み寄り要請
-
政治
-
2025/10/12(日) 11:35
公明代表、野党候補と選挙協力も
-
政治
-
2025/10/12(日) 11:27
神戸市長選、現新4氏争い
-
速報
-
2025/10/12(日) 11:27
トランプ氏がイスラエル、エジプト訪問へ
-
社会
-
2025/10/12(日) 11:23
静岡・伊東市議選が告示