日本との首脳会談に期待

キーウの大統領府で取材に応じるウクライナのブルシロ大統領府副長官(共同)
キーウの大統領府で取材に応じるウクライナのブルシロ大統領府副長官(共同)

 【キーウ共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナのブルシロ大統領府副長官(外交担当)が31日までに、首都キーウで共同通信のインタビューに応じた。ゼレンスキー大統領が出席を予定する6月のカナダでの先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、石破茂首相との首脳会談が「実現する可能性があり、期待している」と語った。

 ブルシロ氏は、ロシアとの和平交渉で(1)ロシアが併合したウクライナ南部クリミア半島と東部・南部4州のロシア領承認(2)北大西洋条約機構(NATO)加盟断念(3)軍縮(4)欧州による武器供与の制限―を認めることはないと断言。ロシアは非現実的な条件を提示し、戦争を意図的に長引かせていると批判した。

 ロシアに戦争継続を諦めさせるためには、経済制裁が最も有効な手段と主張。現在の制裁では「モスクワやサンクトペテルブルクなど大都市圏には効果がない」として、G7諸国に対し、ロシア産原油の取引価格上限を現在の半額に当たる1バレル=30ドル(約4300円)に引き下げることを求めた。

 戦闘終結後のウクライナの「安全の保証」については、英国やフランスが主導する平和維持部隊のウクライナ派遣に期待を示した。派遣地域として、ロシアの同盟国ベラルーシ国境に近い北部や南部の黒海沿岸が想定されると述べた。

 ウクライナのブルシロ大統領府副長官の発言ポイントは次の通り。

 一、6月のG7サミットで日ウクライナ首脳会談の実現に期待。

 一、G7諸国は、ロシア産原油の取引価格上限を1バレル=30ドルに引き下げる必要がある。

 一、欧州の平和維持部隊は、戦闘終結後にウクライナ北部や南部に展開する可能性がある。

 (キーウ共同)

おすすめニュース

速報
2025/07/15(火) 11:27
官房副長官補に防衛省地方協力局長
速報
2025/07/15(火) 11:27
ルフィ幹部小島被告に懲役23年求刑
速報
2025/07/15(火) 11:27
ALS患者死亡させた大分の看護師有罪
経済
2025/07/15(火) 11:24
首相、米財務長官と会談へ
気象
2025/07/15(火) 11:18
震度=気象庁発表(15日11時11分):地震
経済
2025/07/15(火) 11:28
中国成長率5・2%に減速
速報
2025/07/15(火) 11:09
25年コメ生産は56万トン増と小泉農相
社会
2025/07/15(火) 11:04
外国籍18歳の高校生が立会人に
市況
2025/07/15(火) 11:04
東京株式15日11時
市況
2025/07/15(火) 11:04
為替相場15日(日本時間11時)
速報
2025/07/15(火) 11:03
百日ぜき患者数最多更新、累計4万人超に
速報
2025/07/15(火) 11:03
中国4~6月期GDP5・2%増

15日付の紙面はこちら

アクセスランキング 11:21集計

大分県の天気

今日 7月15日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR