国会内で開かれた選挙運動に関する与野党協議会。奥中央は自民党の逢沢一郎選挙制度調査会長=8日午後
自民、立憲民主など与野党各党は8日、選挙運動の課題について議論する協議会を国会内で開き、選挙期間中に交流サイト(SNS)上で拡散する偽情報対策を巡ってSNS運営事業者3社から非公開で意見を聴取した。事業者側は、人工知能(AI)を活用して偽・誤情報を判別、削除する取り組みや、収益化する仕組みについて説明した。
自民の逢沢一郎選挙制度調査会長は会合で、6月の東京都議選と夏の参院選を見据え「SNSとどう向き合っていくか、方向性を見いだしたい」と強調。立民の大串博志代表代行は、憲法が保障する「表現の自由」を念頭に「非常に難しい論点ではあるが結果を出したい」と語った。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/10/11(土) 23:19
米国とウクライナが電話首脳会談
-
国際
-
2025/10/11(土) 23:31
バイデン前米大統領が放射線治療
-
速報
-
2025/10/11(土) 22:45
バイデン前米大統領、がんで放射線治療
-
社会
-
2025/10/11(土) 22:31
県立高校敷地内、クマ一時居座り
-
速報
-
2025/10/11(土) 22:27
米ウクライナ首脳が電話会談
-
政治
-
2025/10/11(土) 22:25
石破首相、念願のラーメンを堪能
-
国際
-
2025/10/11(土) 22:19
カンタス航空の流出顧客情報公開
-
経済
-
2025/10/11(土) 22:00
連休明けの東京市場は大荒れか
-
気象
-
2025/10/11(土) 21:54
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/10/11(土) 21:05
【独自】日本の夏、42年で3週間長く
-
政治
-
2025/10/11(土) 20:58
国民・玉木氏「立民と組めない」
-
速報
-
2025/10/11(土) 20:27
首相指名、立民と組めないと国民・玉木代表