国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」に日本政府が推薦した「広島原爆の視覚的資料―1945年の写真と映像」の審議が、今年は見送られる公算が大きくなった。登録可否を決める4月のユネスコ執行委員会に向け、ユネスコが日本時間の19日に公表した登録予定リストに掲載されなかった。
日本政府やユネスコは理由を明らかにしていないが、加盟国の一部が異議を申し立てたとみられる。執行委はパリで開かれる。政府は審議見送りが正式に決まった場合、広島市など申請者側と今後の対応を協議する。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/08/29(金) 05:10
為替相場29日(日本時間5時)
-
気象
-
2025/08/29(金) 03:49
震度=気象庁発表(29日3時41分):地震
-
速報
-
2025/08/29(金) 03:15
トランプ氏が国連総会初日の9月23日に演説
-
速報
-
2025/08/29(金) 03:03
イラン核問題巡り中ロが対抗措置
-
経済
-
2025/08/29(金) 02:04
日鉄、USスチール電炉2基新設
-
市況
-
2025/08/29(金) 02:04
為替相場29日(日本時間2時)
-
国際
-
2025/08/29(金) 00:28
キーウ大規模攻撃、19人死亡
-
速報
-
2025/08/29(金) 00:21
キーウ攻撃死者19人に
-
国際
-
2025/08/29(金) 00:20
イラン制裁、復活手続き開始
-
速報
-
2025/08/29(金) 00:09
イラン、英独仏を「最も強い言葉で非難」
-
速報
-
2025/08/29(金) 00:03
「新たな外交交渉の始まり」と独外相
-
速報
-
2025/08/29(金) 00:03
米長官、イラン制裁復活手続き開始を支持