ウズラ卵で男児窒息死から1年

福岡県みやま市の小学校で開かれた集会で黙とうする児童=26日午前
福岡県みやま市の小学校で開かれた集会で黙とうする児童=26日午前

 福岡県みやま市で学校給食に出たウズラの卵を喉に詰まらせた小学1年の男子児童が死亡した事故から1年となった26日、市内の小中学校で追悼の集会が開かれた。二度と事故を繰り返さないよう、安全確保への取り組みを確認した。

 報道陣には事故が起きたのとは別の小学校での集会が公開された。黙とうをささげた後、給食委員を務める児童らが「よくかんで食べる。安全で楽しい給食の時間にしましょう」と呼びかけた。松尾祐三子校長は「大切な命が失われたことを決して忘れてはいけません」と児童に語りかけた。

 この日に合わせ、亡くなった児童の父親が報道各社に手記を寄せた。「名前を何回も叫び続けたが、全く反応しませんでした」と学校に駆け付けた際の様子を振り返り、「もう一度、息子と話をしたかった」と、苦しい胸の内をつづった。

 事故は昨年2月26日昼の給食時間に起きた。ウズラの卵はみそおでんに入っており、事故以降、市の小中学校の給食でウズラの卵は使っていない。

おすすめニュース

速報
2025/08/11(月) 12:15
首相、災害応急対策を指示
速報
2025/08/11(月) 12:09
対応に全力尽くすと首相
市況
2025/08/11(月) 12:06
為替相場11日(日本時間12時)
社会
2025/08/11(月) 11:52
住宅倒壊の1人が死亡、鹿児島
速報
2025/08/11(月) 11:51
日中韓農相会合が共同声明
速報
2025/08/11(月) 11:51
九州の大雨で首相が記者対応へ
経済
2025/08/11(月) 12:24
日中韓3カ国の農相7年ぶり会合
社会
2025/08/11(月) 11:28
九州、記録的大雨に
気象
2025/08/11(月) 11:23
指定河川洪水予報=菊池川河川事務所熊本地方気象台共同発表
速報
2025/08/11(月) 11:21
鹿児島の大雨で住宅倒壊、発見の1人が死亡
気象
2025/08/11(月) 11:11
指定河川洪水予報=岐阜土木事務所美濃土木事務所岐阜地方気...
速報
2025/08/11(月) 10:57
福岡県福津市の川で男女2人流されたか

11日付の紙面はこちら

アクセスランキング 12:21集計

まかせて!

大分県の天気

今日 8月11日(

雨
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 90% 80% 50%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月11日(

雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 90% 80% 50%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月11日(

雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 90% 90% 50%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月11日(

雨
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 90% 90% 60%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR