首里城の地下に広がる、旧日本陸軍の第32軍司令部壕の坑道=2024年5月、那覇市
那覇市の首里城地下に築かれ、太平洋戦争末期の沖縄戦で旧日本陸軍の軍事的中枢だった第32軍司令部壕が、沖縄県の史跡に指定された。沖縄戦に関する史跡の指定は初めてで、住民の4人に1人が犠牲になったとされる80年前の地上戦の実態を後世に伝える目的だ。県は、2026年度から一般公開を順次始め、30年度に内部を公開する基本計画案を示している。
1945年5月、司令部は本土防衛のための時間稼ぎを優先し、壕から本島南部へ撤退して戦闘を続ける方針を決定。多数の住民が戦闘に巻き込まれる結果となった。
県によると、壕は第1~5坑道があり、総距離は約1キロと推定されるが、撤退時に内部を爆破した影響もあり全容は未解明だ。県は昨年11月、調査が4割ほど進んだ第2、3、5坑道のそれぞれ一部を史跡に指定。周辺の開発などから保護しやすくする。
平和教育などに活用してもらおうと、壕の公式ホームページを作成し、周辺の地図や内部の写真を掲載している。
県はまず26年度、中枢部に近い第1坑道の坑口周辺を公開する。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/02(土) 14:51
埼玉マンホールに作業員4人落下、応答なし
-
速報
-
2025/08/02(土) 14:27
広島県安芸太田町で気温40度観測
-
気象
-
2025/08/02(土) 13:25
台風情報=気象庁(位置)
-
気象
-
2025/08/02(土) 12:40
震度=気象庁発表(2日12時34分):地震
-
文化・芸能
-
2025/08/02(土) 12:31
まんが甲子園の本選始まる、高知
-
社会
-
2025/08/02(土) 12:16
インドネシアで大規模な噴火
-
速報
-
2025/08/02(土) 11:45
インドネシア噴火で日本への津波影響なし
-
気象
-
2025/08/02(土) 11:36
震源=気象庁発表(2日11時30分):遠地地震情報
-
社会
-
2025/08/02(土) 11:36
朝鮮半島出身の被爆者悼む、広島
-
社会
-
2025/08/02(土) 11:28
台風9号、本州の東へ
-
経済
-
2025/08/02(土) 10:59
死傷事故でテスラに賠償命令
-
国際
-
2025/08/02(土) 10:29
ロシア軍、無人機3800機攻撃