日米合同の原子力防災訓練を実施

日米合同の原子力防災訓練。関係者が原子力空母ジョージ・ワシントン周辺の汚染状況を調査した=17日午前、横須賀基地
日米合同の原子力防災訓練。関係者が原子力空母ジョージ・ワシントン周辺の汚染状況を調査した=17日午前、横須賀基地

 神奈川県横須賀市や米海軍は17日、横須賀基地に停泊する原子力空母ジョージ・ワシントンから放射性物質を含む冷却水約300リットルが海に漏れた事故を想定し、日米合同の原子力防災訓練を実施した。2007年に始め、17回目。他に内閣府や米大使館など9機関も参加し、計約180人が訓練した。

 在日米海軍司令官のイアン・ジョンソン少将が上地克明市長に電話で事故の発生を伝えて始まった。市は災害対策本部を設置し、約2時間にわたり日米間で情報を共有した。

 基地内では、原子力規制庁と米海軍の担当者が横須賀海上保安部の船に乗り、ジョージ・ワシントン周辺で海水や海底の土を採取し、汚染状況を調査した。

おすすめニュース

速報
2025/08/02(土) 14:51
埼玉マンホールに作業員4人落下、応答なし
速報
2025/08/02(土) 14:27
広島県安芸太田町で気温40度観測
気象
2025/08/02(土) 13:25
台風情報=気象庁(位置)
気象
2025/08/02(土) 12:40
震度=気象庁発表(2日12時34分):地震
文化・芸能
2025/08/02(土) 12:31
まんが甲子園の本選始まる、高知
社会
2025/08/02(土) 12:16
インドネシアで大規模な噴火
速報
2025/08/02(土) 11:45
インドネシア噴火で日本への津波影響なし
気象
2025/08/02(土) 11:36
震源=気象庁発表(2日11時30分):遠地地震情報
社会
2025/08/02(土) 11:36
朝鮮半島出身の被爆者悼む、広島
社会
2025/08/02(土) 11:28
台風9号、本州の東へ
経済
2025/08/02(土) 10:59
死傷事故でテスラに賠償命令
国際
2025/08/02(土) 10:29
ロシア軍、無人機3800機攻撃

2日付の紙面はこちら

アクセスランキング 14:41集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 39℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR